2021年8月31日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001229 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001229
【白滝(しらたき)】

石北本線の開通記念碑。

白滝駅にその歴史を刻む。

山々の紅葉が美しい。

北海道の広大な地に想う。

@ Shirataki Station

2021年8月30日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001228 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001228
【白滝(しらたき)】

白滝駅の構内踏切道。

石北本線の安全と運行。

小さな駅でも。

しっかり役割はそこに。

@ Shirataki Station

2021年8月29日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001227 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001227
【白滝(しらたき)】

ホームから駅舎を見る。

幾多の旅人たちが。

この地を訪れて。

白滝駅の思い出の一部に。

@ Shirataki Station

2021年8月28日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001226 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001226
【白滝(しらたき)】

夕日を遮るように。

白い秋雲が横切る。

白滝駅のひととき。

真っ直ぐに伸びた線路。

@ Shirataki Station

2021年8月27日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001225 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001225
【白滝(しらたき)】

3番線まである白滝駅。

石北本線の要衝。

列車が行き違ったり。

待ち合わせしたり。

@ Shirataki Station

2021年8月26日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001224 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001224
【白滝(しらたき)】

駅が廃止になって。

次の隣駅が上川駅に。

石北本線の歴史が物語る。

北海道の旅はまだまだ続く。

@ Shirataki Station

2021年8月25日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001223 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001223
【白滝(しらたき)】

上川方面行きホーム。

今日の太陽は少し優しい。

白滝駅に約1時間。

まだ列車まで時間がある。

@ Shirataki Station

2021年8月24日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001222 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001222
【白滝(しらたき)】

秋の北海道。石北本線。

白滝駅で贅沢な時間を過ごす。

列車がくるその時まで。

この風景を目に焼き付ける。

@ Shirataki Station

2021年8月23日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001221 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001221
【白滝(しらたき)】

秋の北海道。石北本線。

白滝駅で贅沢な時間を過ごす。

列車がくるその時まで。

ゆっくりと心を癒したい。

@ Shirataki Station

2021年8月22日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001220 石北本線(白滝駅)【0146駅目】

No,0001220
【白滝(しらたき)】

時計塔がシンボル。

白滝駅の白い壁と。

秋の北海道の白い雲。

静かな時間が流れる。

@ Shirataki Station

2021年8月21日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001219 石北本線(上白滝駅/廃止)【0145駅目】

No,0001219
【上白滝(かみしらたき)】

そこには線路がある。

石北本線はまだ生きている。

上白滝駅の思い出はここに。

北海道の秋旅は魅力いっぱい。

@ Kami-Shirataki Station

2021年8月20日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001218 石北本線(上白滝駅/廃止)【0145駅目】

No,0001218
【上白滝(かみしらたき)】

鉄道の設備が物語る。

この場所に駅があったことを。

上白滝駅の存在は。

まだまだ忘れることはできない。

@ Kami-Shirataki Station

2021年8月19日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001217 石北本線(上白滝駅/廃止)【0145駅目】

No,0001217
【上白滝(かみしらたき)】

駅でも信号場でもない。

痕跡はこのバリケードのみ。

上白滝駅は確かに。

この場所に存在していた。

@ Kami-Shirataki Station

2021年8月18日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001216 石北本線(奥白滝駅/廃止)【0144駅目】

No,0001216
【奥白滝(おくしらたき)】

信号場の機能として。

行き違いの機構を備える。

今でも石北本線の要衝。

峠を越えた列車がやってくる。

@ Oku-Shirataki Station

2021年8月17日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001215 石北本線(奥白滝駅/廃止)【0144駅目】

No,0001215
【奥白滝(おくしらたき)】

元駅舎と。現信号場。

列車は全く来ない。

今でも行き違いが行われる。

駅の機能がなくなっただけ。

@ Oku-Shirataki Station

2021年8月16日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001214 石北本線(奥白滝駅/廃止)【0144駅目】

No,0001214
【奥白滝(おくしらたき)】

駅の改札口。

今もその遺構は残る。

奥白滝駅の生きた証拠。

静かにこの地を愉しむ。

@ Oku-Shirataki Station

2021年8月15日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001213 石北本線(奥白滝駅/廃止)【0144駅目】

No,0001213
【奥白滝(おくしらたき)】

北海道の秋を。

たっぷりと感じる。

奥白滝駅は信号場に。

その息吹はまだ感じられる。

@ Oku-Shirataki Station

2021年8月14日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001212 石北本線(奥白滝駅/廃止)【0144駅目】

No,0001212
【奥白滝(おくしらたき)】

昔の駅の入り口を見る。

確かにここに駅があった。

静かに佇む旧駅舎。

奥白滝駅を味わう。

@ Oku-Shirataki Station

2021年8月13日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001211 石北本線(奥白滝駅/廃止)【0144駅目】

No,0001211
【奥白滝(おくしらたき)】

秋の北海道の空気。

一人旅で訪れたこの地。

静寂と風の音が心地よい。

そこにあった駅を想う。

@ Oku-Shirataki Station

2021年8月12日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001210 石北本線(奥白滝駅/廃止)【0144駅目】

No,0001210
【奥白滝(おくしらたき)】

国道から外れた場所に。

道が続いている。

そこには駅があった。

奥白滝駅の建屋は生きている。

@ Oku-Shirataki Station

2021年8月11日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001209 石北本線(上越駅/廃止)【0143駅目】

No,0001209
【上越(かみこし)】

駅の入り口まで訪れてみる。

昔ここには駅があった。

上越駅は今も信号場として。

立派に生きている。

@ Kamikoshi Station

2021年8月10日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001208 石北本線(上越駅/廃止)【0143駅目】

No,0001208
【上越(かみこし)】

ひっそりと現れた。

上越駅の名残はここに。

廃駅巡りのクライマックス。

国境の峠に佇む。

@ Kamikoshi Station

2021年8月9日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001207 石北本線(中越駅/廃止)【0142駅目】

No,0001207
【中越(なかこし)】

ここに駅があった。

佇む記念碑とともに。

今でも使われている。

昔の駅舎で忍ぶ。

@ Nakakoshi Station

2021年8月8日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001206 石北本線(天幕駅/廃止)【0141駅目】

No,0001206
【天幕(てんまく)】

平成13年の6月30日。

廃止になってから。

何人の旅人が訪れただろう。

天幕駅の魅力は衰えない。

@ Temmaku Station

2021年8月7日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001205 石北本線(天幕駅/廃止)【0141駅目】

No,0001205
【天幕(てんまく)】

人の気配は。

全くない。静寂。

静かな駅前広場跡地。

そして。歴史の証人。

@ Temmaku Station

2021年8月6日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001204 石北本線(天幕駅/廃止)【0141駅目】

No,0001204
【天幕(てんまく)】

駅前広場だった場所。

まだ、駅を感じられる。

天幕駅。それは過去。

確かに駅の営みがあった。

@ Temmaku Station

2021年8月5日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001203 石北本線(天幕駅/廃止)【0141駅目】

No,0001203
【天幕(てんまく)】

昔。確かに。

ここには駅があった。

天幕駅の由来。

静かにその風景を味わう。

@ Temmaku Station

2021年8月4日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001202 石北本線(天幕駅/廃止)【0141駅目】

No,0001202
【天幕(てんまく)】

人里離れた廃駅。

天幕駅の跡地を訪れる。

そこには。

人知れず。碑があった。

@ Temmaku Station

2021年8月3日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001201 石北本線(上川駅)【0140駅目】

No,0001201
【上川(かみかわ)】

旭川方面行きを見る。

次の列車までは。

まだ3時間もある。

のんびりと過ごしたい。

@ Kamikawa Station

2021年8月2日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001200 石北本線(上川駅)【0140駅目】

No,0001200
【上川(かみかわ)】

跨線橋の方を見上げてみた。

重厚な作りと風格。

厳冬期であっても。

列車の安全は変わらない。

@ Kamikawa Station

2021年8月1日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001199 石北本線(上川駅)【0140駅目】

No,0001199
【上川(かみかわ)】

真っ直ぐな線路。

そして屋根とホーム。

お花と紅葉した木々。

自然と人工物の交響曲。

@ Kamikawa Station