2021年12月31日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001351 根室本線(帯広駅)【0157駅目】

No,0001351
【帯広(おびひろ)】

ホームに1両だけ。

この光景が何だか良い。

芽室行きの普通列車。

特急を退避して発車する。

@ Obihiro Station

2021年12月30日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001350 根室本線(帯広駅)【0157駅目】

No,0001350
【帯広(おびひろ)】

池田から乗ってきた列車。

この後は芽室まで。

足を伸ばすことに。

エンジンの音が頼もしい。

@ Obihiro Station

2021年12月29日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001349 根室本線(帯広駅)【0157駅目】

No,0001349
【帯広(おびひろ)】

帯広駅の夜は。

とても美しく。静か。

列車が去った後も。

のんびり佇んでみる。

@ Obihiro Station

2021年12月28日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001348 根室本線(帯広駅)【0157駅目】

No,0001348
【帯広(おびひろ)】

十勝の中心。

帯広駅の夜を見る。

静かにホームに滑り込む。

旅人たちの心に響く。

@ Obihiro Station

2021年12月27日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001347 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001347
【池田(いけだ)】

帯広が近い。

列車の本数も多い。

特急も停車する。

今日もあと少し。

@ Ikeda Station

2021年12月26日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001346 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001346
【池田(いけだ)】

夜の駅のホームに。

たった1人で。

のんびり佇む。

昭和な雰囲気が良い。

@ Ikeda Station

2021年12月25日土曜日

2021年12月24日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001344 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001344
【池田(いけだ)】

1両編成の列車。

静かに旅人たちを待つ。

1番乗り場の。

出発反応等が灯った。

@ Ikeda Station

2021年12月23日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001343 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001343
【池田(いけだ)】

昔懐かしい発車標。

池田駅の歴史。

昔は路線が分岐して。

北見を結んでいた。

@ Ikeda Station

2021年12月22日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001342 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001342
【池田(いけだ)】

ワインが有名な池田駅。

ホームの看板からも。

名物の香りが漂いそう。

夜のホームで1人。

@ Ikeda Station

2021年12月21日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001341 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001341
【池田(いけだ)】

夜のホームが好き。

予定外の途中下車が。

旅のスパイスに。

静かに列車を待ってみる。

@ Ikeda Station

2021年12月20日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001340 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001340
【池田(いけだ)】

池田の名物が並ぶ。

駅の展示コーナー。

こういう心意気が。

旅の心を癒してくれる。

@ Ikeda Station

2021年12月19日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001339 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001339
【池田(いけだ)】

駅弁は駅で食べるのも。

雰囲気があって良い。

ステーキ弁当で晩御飯。

旅の最高の贅沢。

@ Ikeda Station

2021年12月18日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001338 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001338
【池田(いけだ)】

池田駅の名物。

牛のワイン漬け。

ステーキ辨當。

昔ながらの容器が良い。

@ Ikeda Station

2021年12月17日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001337 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001337
【池田(いけだ)】

雰囲気が全く変わる。

夜の駅。池田駅。

待合室の明かりが。

何だか嬉しくなる。

@ Ikeda Station


2021年12月16日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001336 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001336
【池田(いけだ)】

雰囲気が全く変わる。

夜の駅。池田駅。

待合室の明かりが。

何だか嬉しくなる。

@ Ikeda Station

2021年12月15日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001335 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001335
【池田(いけだ)】

北海道の池田といえば。

駅前にあるこの名所。

レストランよねくら。

夜の時間に訪れるのは初めて。

@ Ikeda Station

2021年12月14日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001334 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001334
【池田(いけだ)】

すっかり暗くなった。

池田駅の駅前に降り立つ。

昼間の雰囲気と。

全く違って良い雰囲気。

@ Ikeda Station

2021年12月13日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001333 根室本線(池田駅)【0156駅目】

No,0001333
【池田(いけだ)】

辺りも暗くなって。

根室本線を進む。

途中の池田駅。

予定外の途中下車。

@ Ikeda Station

2021年12月12日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001332 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001332
【白糠(しらぬか)】

列車の旅は。

待ち時間が特に良い。

白糠駅でのひとときは。

思い出に残る時間。

@ Shiranuka Station

2021年12月11日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001331 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001331
【白糠(しらぬか)】

釧路方面を眺める。

長い間。旅をしてきた。

この青空の向こう側に。

何が待っているのだろう。

@ Shiranuka Station

2021年12月10日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001330 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001330
【白糠(しらぬか)】

札幌まではまだ遠い。

根室本線の旅。

ゆっくり。のんびり。

夕暮れ時の白糠駅。

@ Shiranuka Station

2021年12月9日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001329 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001329
【白糠(しらぬか)】

白糠駅のほっこり。

それは毎日毎日。

駅を使う乗客を。

長年見守ってきた。

@ Shiranuka Station

2021年12月8日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001328 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001328
【白糠(しらぬか)】

北海道っぽい駅。

雰囲気がなんとなくいい。

平仮名で表記すると。

それは表情も違ってくる。

@ Shiranuka Station

2021年12月7日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001327 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001327
【白糠(しらぬか)】

駅は日常そのもの。

白糠の光景も。

旅とは関係なく。

いつも、そこにある。

@ Shiranuka Station

2021年12月6日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001326 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001326
【白糠(しらぬか)】

交換されたばかりの。

真新しい枕木と。

綺麗に清掃された。

気持ちの良いホーム。

@ Shiranuka Station

2021年12月5日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001325 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001325
【白糠(しらぬか)】

白い跨線橋が。

まっすぐ伸びるホーム。

白糠駅のレールも。

一片の狂いもない。

@ Shiranuka Station

2021年12月4日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001324 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001324
【白糠(しらぬか)】

青い空と白い雲。

北海道の秋空が。

旅人たちを静かに。

出迎えてくれるよう。

@ Shiranuka Station

2021年12月3日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001323 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001323
【白糠(しらぬか)】

古めかしい駅名看板。

幾多もの旅人たちに。

その存在を誇示してきた。

北海道の秋が深まる。

@ Shiranuka Station

2021年12月2日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001322 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001322
【白糠(しらぬか)】

日焼けしてしまっても。

駅名看板の哀愁が。

秋の北海道の空気と。

絶妙にマッチングする。

@ Shiranuka Station

2021年12月1日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001321 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001321
【白糠(しらぬか)】

昔懐かしい。

行き先札を見る。

白糠の列車は。

北海道としては多い。

@ Shiranuka Station

2021年11月30日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001320 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001320
【白糠(しらぬか)】

真っ青な空。

白糠駅の赤い文字。

美しい風景に。

心を奪われ続ける。

@ Shiranuka Station

2021年11月29日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001319 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001319
【白糠(しらぬか)】

交換されたばかり。

白い枕木が美しい。

どんな場所だって。

鉄道の安全は変わらない。

@ Shiranuka Station

2021年11月28日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001318 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001318
【白糠(しらぬか)】

跨線橋から眺める。

美しいホーム。

白糠駅の午後。

太陽の日差しが眩しい。

@ Shiranuka Station

2021年11月27日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001317 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001317
【白糠(しらぬか)】

真っ直ぐに伸びる。

白糠駅の構内。

枕木とレールの。

コントラストが綺麗。

@ Shiranuka Station

2021年11月26日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001316 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001316
【白糠(しらぬか)】

白糠駅の空は。

いつだって青い。

赤色の駅名が。

はっきりくっきり。

@ Shiranuka Station

2021年11月25日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001315 根室本線(白糠駅)【0155駅目】

No,0001315
【白糠(しらぬか)】

根室本線の途中下車。

白糠の地に降り立つ。

分岐する支線も今は。

歴史の中に眠るのみ。

@ Shiranuka Station

2021年11月24日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001314 根室本線(釧路駅)【0154駅目】

No,0001314
【釧路(くしろ)】

旅はこの青色の。

ボックスシート。

これがないと。

旅は始まらない。

@ Kushiro Station

2021年11月23日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001313 根室本線(釧路駅)【0154駅目】

No,0001313
【釧路(くしろ)】

北海道の旅はこれ。

乗客は私以外にいない。

帯広行きの普通列車。

間も無く発車。

@ Kushiro Station

2021年11月22日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001312 根室本線(釧路駅)【0154駅目】

No,0001312
【釧路(くしろ)】

北海道の秋。透き通った空。

発車時刻までは。

のんびりと過ごす。

贅沢な時間を味わう。

@ Kushiro Station

2021年11月21日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001311 根室本線(釧路駅)【0154駅目】

No,0001311
【釧路(くしろ)】

帯広のサボが凛々しい。

北海道は各駅停車に限る。

途中駅に降りながら。

根室本線の旅。

@ Kushiro Station

2021年11月20日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001310 根室本線(釧路駅)【0154駅目】

No,0001310
【釧路(くしろ)】

帯広行きのキハヨンマル。

ワンマン列車。1両編成。

出発まであと少し。

ホームの時間が楽しい。

@ Kushiro Station

2021年11月19日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001309 根室本線(釧路駅)【0154駅目】

No,0001309
【釧路(くしろ)】

釧路駅からは根室本線。

もうお昼は過ぎてしまった。

ゆっくり。のんびり。

各駅停車の旅が続く。

@ Kushiro Station

2021年11月18日木曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001308 根室本線(釧路駅)【0154駅目】

No,0001308
【釧路(くしろ)】

網走から遥か3時間。

釧網本線を駆け抜けて。

釧路までやってきた。

空気感も変わる。

@ Kushiro Station

2021年11月17日水曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001307 釧網本線(知床斜里駅)【0153駅目】

No,0001307
【知床斜里(しれとこしゃり)】

列車の交換行き違い待ち。

この時間を利用して。

少しだけ途中下車。

ご当地入場券を買って。

@ Shiretoko-Shari Station

2021年11月16日火曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001306 釧網本線(知床斜里駅)【0153駅目】

No,0001306
【知床斜里(しれとこしゃり)】

釧網本線の前半戦。

知床斜里に到着。

久しぶりに人の気配がする。

小さな駅でも大きく見える。

@ Shiretoko-Shari Station

2021年11月15日月曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001305 石北本線(網走駅)【0152駅目】

No,0001305
【網走(あばしり)】

一部指定席ならではの配慮。

旅人たちも気兼ねなく。

指定席の特性カバーは。

車内の社員が回収する。

@ Abashiri Station

2021年11月14日日曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001304 石北本線(網走駅)【0152駅目】

No,0001304
【網走(あばしり)】

貴重な指定席券を手に。

網走から釧路まで。

約3時間の指定席の旅。

のんびりとゆっくり過ごす。

@ Abashiri Station

2021年11月13日土曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001303 石北本線(網走駅)【0152駅目】

No,0001303
【網走(あばしり)】

モケットが更新された。

美しく整備された車内。

キハ54の座席表示を見ながら。

指定された座席に座る。

@ Abashiri Station

2021年11月12日金曜日

【日本全駅制覇の旅】No,0001302 石北本線(網走駅)【0152駅目】

No,0001302
【網走(あばしり)】

期間限定のサボ。

一部指定席の文字が。

車内では何だか誇らしげに。

列車名称のある快速。

@ Abashiri Station