No,0000802
【釜石(かまいし)】
リアス線となって。
陸中山田や宮古まで。
更にその先までも。
@ Kamaishi Station
No,0000801
【釜石(かまいし)】
三陸鉄道の釜石駅。
懐かしさとかレトロ感。
それよりも。
暖かさを感じる。
@ Kamaishi Station
No,0000800
【釜石(かまいし)】
優しい雰囲気の車内。
釜石駅のホームから。
釜石の特徴的な景色を。
間も無く出発の時。
@ Kamaishi Station
No,0000799
【釜石(かまいし)】
雲の切れ間から見える。
夏の陽の光。
盛行きの出発まであと少し。
@ Kamaishi Station
No,0000798
【釜石(かまいし)】
盛行き。
1両編成の列車に乗る。
出発までの時間が。
本当に贅沢な時間。
@ Kamaishi Station
No,0000797
【釜石(かまいし)】
三陸鉄道のホームから。
宮古方を見る。
山々が美しく映える。
@ Kamaishi Station
No,0000796
【釜石(かまいし)】
鉄と魚のまち。
リアス線開業の前。
笑顔をつなぐ。ずっと・・・。
@ Kamaishi Station
No,0000795
【釜石(かまいし)】
イオンタウン釜石駅。
夏の夕立が近いのか。
雲が灰色に。
@ Kamaishi Station
No,0000794
【釜石(かまいし)】
三陸鉄道の釜石駅。
午後からの旅は。
リアス線を南下する。
@ Kamaishi Station
No,0000793
【釜石(かまいし)】
早朝の釜石駅周辺。
夏の三陸は。
お盆を過ぎると急に秋めいてくる。
@ Kamaishi Station
No,0000792
【釜石(かまいし)】
早朝の釜石駅。
釜石駅のロータリー。
誰もいない。
自分だけの時間。
@ Kamaishi Station
No,0000791
【釜石(かまいし)】
カレーパンで朝ごはん。
この時期にしか食べれない。
楽しい時間。
@ Kamaishi Station
No,0000790
【釜石(かまいし)】
旅はコレ。
大好きなボックスシートに。
身を委ねて旅が始まる。
@ Kamaishi Station
No,0000789
【釜石(かまいし)】
三陸鉄道の車両と。
釜石線の列車。
広い構内も。
涼しい風が吹き抜ける。
@ Kamaishi Station
No,0000788
【釜石(かまいし)】
釜石駅の朝焼け。
始発列車の。
シルエットと共に。
@ Kamaishi Station
No,0000787
【釜石(かまいし)】
釜石駅から北側を見る。
朝の清々しい空気。
夏の旅が始まった。
@ Kamaishi Station
No,0000786
【釜石(かまいし)】
今日の一番列車は。
訪れる旅に違う番号。
見事に違う雰囲気。
@ Kamaishi Station
No,0000785
【釜石(かまいし)】
銀河ドリームライン。
釜石駅は。
ラ オツェアーノ。
@ Kamaishi Station
No,0000784
【釜石(かまいし)】
釜と山。
釜石線の出発時刻。
早朝の盛岡行き。
出発までまだ時間がある。
@ Kamaishi Station
No,0000783
【釜石(かまいし)】
新しいタイプの。
細長い駅名標。
これも景色の変化の一つ。
@ Kamaishi Station
No,0000782
【釜石(かまいし)】
始発列車の次の列車も。
早朝の釜石駅に並ぶ。
背景も全て美しい。
@ Kamaishi Station
No,0000781
【釜石(かまいし)】
3両編成の釜石線。
盛岡行きの先頭車両に。
夏の朝は日差しが高い。
@ Kamaishi Station
No,0000780
【釜石(かまいし)】
昔ながらの書体。
釜石駅の歴史を感じる。
早朝の駅は清々しい。
@ Kamaishi Station
No,0000779
【釜石(かまいし)】
始発の釜石線は。
ワンマン列車ではなく。
車掌が乗務する。
@ Kamaishi Station
No,0000778
【釜石(かまいし)】
みどりの窓口も。
始発列車の時点では営業前。
指定席券売機が新たに設置。
訪れる度に変化がある。
@ Kamaishi Station
No,0000777
【釜石(かまいし)】
始発列車が旅立つ前。
山田線復旧前の一コマ。
この光景もあと少し。
@ Kamaishi Station
No,0000776
【釜石(かまいし)】
夏の空と駅のデザイン。
ワールドカップの横断幕。
毎年変わる景色。
@ Kamaishi Station
No,0000775
【釜石(かまいし)】
夏の夕暮れ時。
三陸海岸を北上して。
第二の故郷。釜石へ。
@ Kamaishi Station
No,0000774
【大船渡(おおふなと)】
大船渡駅を旅立つ時。
山々の稜線と。
太陽の光が重なった。
@ Ofunato Station
No,0000773
【大船渡(おおふなと)】
大船渡駅を訪れた夏。
美しい青空。
青い海。
全てが最高の夏休み。
@ Ofunato Station