No,0000498
【備後落合(びんごおちあい)】
緑と紅葉。
自然の山でこそのコントラスト。
茶色のレールも。
この駅では味があっていい。
@ Bingo-Ochiai Station
駅旅ノートブック。 思い出が「ぎゅ~っと」1つに集まる場所。それは駅。 日本には数多くの駅があります。「駅」の数だけドラマがある。そして、思い出がある。その全てを見てみたい。そして。旅好きな人に知って欲しい。訪れて欲しい。好きになって欲しい。 そんな思いから。日本全国の駅を訪れる。旅。始めたいと思うキッカケになりました。それでは。駅旅ノートブック。スタートです。 更新は毎日12時ちょうど。正午にUPする予定です。お楽しみに★
2019年8月31日土曜日
2019年8月30日金曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000497 芸備線(備後落合駅)【0080駅目】
No,0000497
【備後落合(びんごおちあい)】
新見方面行きの列車が。
3つの中では一番先に出る。
まばらな旅人たちを乗せて。
出発信号機が青に変わる。
@ Bingo-Ochiai Station
【備後落合(びんごおちあい)】
新見方面行きの列車が。
3つの中では一番先に出る。
まばらな旅人たちを乗せて。
出発信号機が青に変わる。
@ Bingo-Ochiai Station
2019年8月29日木曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000496 芸備線(備後落合駅)【0080駅目】
No,0000496
【備後落合(びんごおちあい)】
夕日が眩しく差し込む時間。
三次行きの列車が混雑してきた。
日が暮れる前の唯一の接続列車。
これから三次方面へ向かう。
@ Bingo-Ochiai Station
【備後落合(びんごおちあい)】
夕日が眩しく差し込む時間。
三次行きの列車が混雑してきた。
日が暮れる前の唯一の接続列車。
これから三次方面へ向かう。
@ Bingo-Ochiai Station
2019年8月28日水曜日
2019年8月27日火曜日
2019年8月26日月曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000493 芸備線(備後落合駅)【0080駅目】
No,0000493
【備後落合(びんごおちあい)】
紅葉した山々を背景に。
備後落合駅は絵になる。
間も無く新見行きの出発時間に。
エンジンの音がこだまする。
@ Bingo-Ochiai Station
【備後落合(びんごおちあい)】
紅葉した山々を背景に。
備後落合駅は絵になる。
間も無く新見行きの出発時間に。
エンジンの音がこだまする。
@ Bingo-Ochiai Station
2019年8月25日日曜日
2019年8月24日土曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000491 芸備線(備後落合駅)【0080駅目】
No,0000491
【備後落合(びんごおちあい)】
列車の来ない時間帯の方が多い。
それでも鉄道に必要なものは変わらない。
芸備線と木次線の大切な要衝。
これからも。いつまでも。
@ Bingo-Ochiai Station
【備後落合(びんごおちあい)】
列車の来ない時間帯の方が多い。
それでも鉄道に必要なものは変わらない。
芸備線と木次線の大切な要衝。
これからも。いつまでも。
@ Bingo-Ochiai Station
2019年8月23日金曜日
2019年8月22日木曜日
2019年8月21日水曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000488 芸備線(備後落合駅)【0080駅目】
No,0000488
【備後落合(びんごおちあい)】
木次線は開通して80年。
このまま時が刻めますように。
残すには。より多く。もっと。
旅人が乗るしかない。
@ Bingo-Ochiai Station
【備後落合(びんごおちあい)】
木次線は開通して80年。
このまま時が刻めますように。
残すには。より多く。もっと。
旅人が乗るしかない。
@ Bingo-Ochiai Station
2019年8月20日火曜日
2019年8月19日月曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000486 芸備線(備後落合駅)【0080駅目】
No,0000486
【備後落合(びんごおちあい)】
栄枯盛衰を語る駅舎内。
無人駅となった今でも。
人の温もりは残っていました。
列車本数が極めて僅少に。
@ Bingo-Ochiai Station
【備後落合(びんごおちあい)】
栄枯盛衰を語る駅舎内。
無人駅となった今でも。
人の温もりは残っていました。
列車本数が極めて僅少に。
@ Bingo-Ochiai Station
2019年8月18日日曜日
2019年8月17日土曜日
2019年8月16日金曜日
2019年8月15日木曜日
2019年8月14日水曜日
2019年8月13日火曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000480 木次線(出雲坂根駅)【0079駅目】
No,0000480
【出雲坂根(いずもさかね)】
山菜も入った。贅沢な出雲そば。
ペコペコの容器が美味しさを引き立てる。
鰹節に葱。アルミホイルに山葵。
これが汽車旅の魅力。
@ Izumo-Sakane Station
【出雲坂根(いずもさかね)】
山菜も入った。贅沢な出雲そば。
ペコペコの容器が美味しさを引き立てる。
鰹節に葱。アルミホイルに山葵。
これが汽車旅の魅力。
@ Izumo-Sakane Station
2019年8月12日月曜日
2019年8月11日日曜日
2019年8月10日土曜日
2019年8月9日金曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000476 木次線(出雲坂根駅)【0079駅目】
No,0000476
【出雲坂根(いずもさかね)】
どんなにローカル線でも。
安全への想いは絶対に変わらない。
停車目標がずらりと並ぶ。
頼もしい姿に安心と安全を感じる。
@ Izumo-Sakane Station
【出雲坂根(いずもさかね)】
どんなにローカル線でも。
安全への想いは絶対に変わらない。
停車目標がずらりと並ぶ。
頼もしい姿に安心と安全を感じる。
@ Izumo-Sakane Station
2019年8月8日木曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000475 木次線(出雲坂根駅)【0079駅目】
No,0000475
【出雲坂根(いずもさかね)】
社会科の授業は。
こうやって実際に行ってみることが。
一番の勉強なんじゃないかな。と思う。
地理も。歴史も。
@ Izumo-Sakane Station
【出雲坂根(いずもさかね)】
社会科の授業は。
こうやって実際に行ってみることが。
一番の勉強なんじゃないかな。と思う。
地理も。歴史も。
@ Izumo-Sakane Station
2019年8月7日水曜日
2019年8月6日火曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000473 木次線(出雲坂根駅)【0079駅目】
No,0000473
【出雲坂根(いずもさかね)】
普通列車。備後落合行き。
外の景色が見れる時間帯を走るのは。
この1本だけ。
貴重な機会に車窓をまぶたに
@ Izumo-Sakane Station
【出雲坂根(いずもさかね)】
普通列車。備後落合行き。
外の景色が見れる時間帯を走るのは。
この1本だけ。
貴重な機会に車窓をまぶたに
@ Izumo-Sakane Station
2019年8月5日月曜日
2019年8月4日日曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000471 木次線(出雲坂根駅)【0079駅目】
No,0000471
【出雲坂根(いずもさかね)】
平成22年。
訪れたのは平成29年。7年の歳月。
旅人が少ないからか。
人の温もりがあるからか。
駅は信じられないほど綺麗でした。
@ Izumo-Sakane Station
【出雲坂根(いずもさかね)】
平成22年。
訪れたのは平成29年。7年の歳月。
旅人が少ないからか。
人の温もりがあるからか。
駅は信じられないほど綺麗でした。
@ Izumo-Sakane Station
2019年8月3日土曜日
【日本全駅制覇の旅】No,0000470 木次線(出雲坂根駅)【0079駅目】
No,0000470
【出雲坂根(いずもさかね)】
絶えることのない。延命水。
初めて来た時は15年前。
あの時の思い出が蘇りました。
見違えるほど綺麗になりました。
@ Izumo-Sakane Station
【出雲坂根(いずもさかね)】
絶えることのない。延命水。
初めて来た時は15年前。
あの時の思い出が蘇りました。
見違えるほど綺麗になりました。
@ Izumo-Sakane Station
2019年8月2日金曜日
2019年8月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)