No,0000406
【小牛田(こごた)】
ホームに柱の影が映る。
長いホームも今は。
なんだか寂しさが残る。
@ Kogota Station
No,0000405
【小牛田(こごた)】
4両編成の停車目標。
何でもない標識が。
鉄道写真では妙に映える。
@ Kogota Station
No,0000404
【小牛田(こごた)】
一ノ関行きの出発時間。
陸羽東線の列車は。
まだまだやってこない。
@ Kogota Station
No,0000403
【小牛田(こごた)】
夏休みも後半戦。
東北はもう秋の気配。
優しい風に包まれて。
@ Kogota Station
No,0000402
【小牛田(こごた)】
早朝。高く昇った太陽。
広い駅構内と車庫。
珍しい列車が顔を出した。
@ Kogota Station
No,0000401
【小牛田(こごた)】
北へ向かう電車は。
ぐっと短くなる。
東北本線の醍醐味。
@ Kogota Station
No,0000400
【小牛田(こごた)】
大きな駅の看板に。
綺麗に収まった時刻表。
流石に本数が少なくなる。
@ Kogota Station
No,0000399
【小牛田(こごた)】
東北の朝は夏でも涼しい。
長い編成の普通電車。
仙台へ向けて南下する。
@ Kogota Station
No,0000398
【小牛田(こごた)】
出発時間が重なると。
慌ただしく出発する電車。
のんびりベンチに座って。
@ Kogota Station
No,0000397
【小牛田(こごた)】
ピンク色が鮮やかな電車。
小牛田の朝は忙しい。
仙台行きの電車が出発した。
@ Kogota Station
No,0000396
【小牛田(こごた)】
夏の青空がとても高い。
小牛田からは。
陸羽東線へ向かう。
@ Kogota Station
No,0000395
【小牛田(こごた)】
東北本線の要衝。
小牛田駅には3日で到着。
青春18きっぷの旅は長い。
@ Kogota Station
No,0000394
【沼津(ぬまづ)】
沼津行き。
ホームライナー沼津。
静かに出発準備を整えた。
@ Numazu Station
No,0000393
【沼津(ぬまづ)】
緑とオレンジの接続点。
沼津から「東京」の文字が。
静かに姿を現す。
@ Numazu Station
No,0000392
【沼津(ぬまづ)】
東の要衝。
静岡県の沼津。
夕方の空気はまだ暑い。
@ Numazu Station
No,0000391
【静岡(しずおか)】
青と白と灰色。
静岡駅に夕立の気配。
まだまだ陽は長い。
@ Shizuoka Station
No,0000390
【静岡(しずおか)】
真夏の14時台。
強烈な日差しには。
ホームの上屋が味方。
@ Shizuoka Station
No,0000389
【静岡(しずおか)】
夏の夕暮れどき。
駅名看板の電気が点く。
夕方のラッシュが始まった。
@ Shizuoka Station
No,0000388
【島田(しまだ)】
列車を待っていると。
偶然にも。
試運転列車がやってきた。
@ Shimada Station
No,0000387
【島田(しまだ)】
快晴の夏空が暑い。
島田駅に到着した列車。
折り返しの熱海行きに。
@ Shimada Station
No,0000386
【島田(しまだ)】
静岡県に入って。
まだまだ西部の島田駅。
玄人の乗換駅。
@ Shimada Station
No,0000385
【浜松(はままつ)】
雲が一つもない。
快晴の夏空。
オレンジが良く映える。
@ Hamamatsu Station
No,0000384
【浜松(はままつ)】
静岡県に入って。
オレンジ色の電車は。
更に東へと進む。
@ Hamamatsu Station
No,0000383
【浜松(はままつ)】
うなぎの街。浜松。
青春18きっぷの夏。
この駅は思い出に残る。
@ Hamamatsu Station
No,0000382
【豊橋(とよはし)】
オレンジ色。
夏の照りつける太陽と。
同じように熱い。
@ Toyohashi Station
No,0000381
【豊橋(とよはし)】
大きな駅に。
長いステンレスの電車。
風景すらも昔と変わった。
@ Toyohashi Station
No,0000380
【豊橋(とよはし)】
愛知県の東端。
夏の豊橋駅に降り立つ。
暑い日差しが照りつける。
@ Toyohashi Station
No,0000379
【大垣(おおがき)】
東に向かって。
オレンジの新快速が。
出発準備を整えた。
@ Ogaki Station
No,0000378
【大垣(おおがき)】
折り返しの米原行き。
今では最新鋭の車両が。
末端区間を往来する。
@ Ogaki Station
No,0000377
【大垣(おおがき)】
鉄道の要衝。
シーズンになれば。
賑わいが増す駅。
@ Ogaki Station
No,0000376
【夕張(ゆうばり)】
真っ直ぐに伸びる線路。
少しだけ長いホーム。
もうすぐお別れのとき。
@ Yubari Station