No,0000375
【夕張(ゆうばり)】
何人もの旅人を出迎えた。
夕張駅の駅名看板。
平仮名に味がある。
@ Yubari Station
No,0000374
【夕張(ゆうばり)】
間もなく役目を終える。
車止めの終端装置。
いままでありがとう。
@ Yubari Station
No,0000373
【夕張(ゆうばり)】
あと162日。
夕張支線ありがとう。
秋の朝は寒い。
@ Yubari Station
No,0000372
【夕張(ゆうばり)】
終着駅の秋は。
ひっそりとした雰囲気と。
別れの季節を前に。
@ Yubari Station
No,0000371
【夕張(ゆうばり)】
終着駅の朝。
夕張駅で青空が見れるのも。
そう多くはない。
@ Yubari Station
No,0000370
【鹿ノ谷(しかのたに)】
鹿ノ谷駅から。
新夕張方を見る。
何もない。
@ Shikanotani Station
No,0000369
【鹿ノ谷(しかのたに)】
間もなく役目を終える。
枕木と。線路と。バラスト。
しっかり整備が行き届く。
@ Shikanotani Station
No,0000368
【鹿ノ谷(しかのたに)】
立派な跨線橋が。
伝統ある古い線路を跨ぐ。
青空が美しすぎる。
@ Shikanotani Station
No,0000367
【鹿ノ谷(しかのたに)】
次は終着。夕張。
Y24の番号だけが。
妙に新しくミスマッチ。
@ Shikanotani Station
No,0000366
【鹿ノ谷(しかのたに)】
古ぼけた看板たち。
彼らの役目は。
来年の春まで。
@ Shikanotani Station
No,0000365
【鹿ノ谷(しかのたに)】
静寂の中に列車の音。
新夕張方面から。
列車がやってきた。
@ Shikanotani Station
No,0000364
【鹿ノ谷(しかのたに)】
トタン屋根の駅舎。
朝日が反射して。
「青」が更に映える。
@ Shikanotani Station
No,0000363
【清水沢(しみずさわ)】
朝日が眩しい。
最後のその時まで。
安全への想いは変わらない。
@ Shimizusawa Station
No,0000362
【清水沢(しみずさわ)】
新夕張方にある目印。
積雪の季節に必要な標識。
活用の場もあと1回だけ。
@ Shimizusawa Station
No,0000361
【清水沢(しみずさわ)】
夕張支線にも。
専用のナンバリング。
寂しさが増大する記号。
@ Shimizusawa Station
No,0000360
【清水沢(しみずさわ)】
錆びついた駅名看板。
ピカピカの名所案内。
間もなくその役目が終わる。
@ Shimizusawa Station
No,0000359
【清水沢(しみずさわ)】
ホームと駅舎の間には。
大きな空間がある。
昔話と歴史の大きさが物語る。
@ Shimizusawa Station
No,0000358
【清水沢(しみずさわ)】
古ぼけた跨線橋。
最高の秋晴れ。
清水沢駅のひととき。
@ Shimizusawa Station
No,0000357
【清水沢(しみずさわ)】
消えかけた駅名。
それでも普段の朝と変わらない。
役目を終えるその時まで。
@ Shimizusawa Station
No,0000356
【清水沢(しみずさわ)】
重厚な作りに一部だけ。
最低限のリニューアル。
清水沢駅の朝が来た。
@ Shimizusawa Station
No,0000355
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
間もなく役目を終える。
駅の造りは。
完全に北海道仕様でした。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000354
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
近代的な駅舎に。
古い駅名板。
小さなJRマーク。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000353
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
有人の委託販売所。
昔から全く変わらないスタイル。
定期券廃止のご案内が寂しい。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000352
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
秋晴れの南清水沢駅。
朝のひんやりとした空気。
次の秋はやってこない。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000351
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
駅名標と切符。
開業した100年前からも。
まったく変わらない。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000350
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
人の手で販売される。
大きなサイズの切符。
最後の日までそれは続いていく。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000349
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
本数に違いはない。
列車がやってくる限り。
時刻表は大切なモノ。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000348
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
2両編成もやってくる。
夕張方面の鉄路。
間もなくその役目を終える。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000347
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
間もなく廃止される。
南清水沢駅も最後の日まで。
安全への想いは変わらない。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000346
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
新夕張方面に。
一直線に伸びる線路。
列車がまもなくやってくる。
@ Minami-Shimizusawa Station