No,0000345
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
古く錆びた駅名標。
次の駅も読み取れない。
でもそれに味がある。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000344
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
間もなく役目を終える。
南清水沢駅手前の踏切。
今日も変わらず安全第一。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000343
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
静寂。
何も音が無い。
最後の秋。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000342
【南清水沢(みなみしみずさわ)】
朝もやがスッキリ。
青空の下の。
南清水沢駅は間もなく。
@ Minami-Shimizusawa Station
No,0000341
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
朝の沼ノ沢駅。
この青空が。
いつまでも続くように。
@ Numanosawa Station
No,0000340
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
今は大切な看板たち。
もうすぐ。彼らも。
その役割を終える。
@ Numanosawa Station
No,0000339
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
哀愁漂う駅名標。
「ぬまのさわ」
これも間もなく見納め。
@ Numanosawa Station
No,0000338
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
古くて立派な駅舎。
やってくる列車の本数は。
絶妙かつ極めて少ない。
@ Numanosawa Station
No,0000337
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
貨物線の跡。
昔はここのホームも。
しっかり生きていた。
@ Numanosawa Station
No,0000336
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
南千歳方面。
近そうで遠い。
朝焼けが眩しい。
@ Numanosawa Station
No,0000335
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
秋の沼ノ沢駅。
もう。この駅に。
次の秋はやってこない。
@ Numanosawa Station
No,0000334
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
素敵な駅には。
必ずある。
花壇とその愛。
@ Numanosawa Station
No,0000333
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
雨上がりの朝。
沼ノ沢駅の看板。
しっとりと濡れていた。
@ Numanosawa Station
No,0000332
【沼ノ沢(ぬまのさわ)】
秋の夕張支線。
その歴史に幕を降ろす。
夕張方面行きのホーム。
@ Numanosawa Station
No,0000331
【市場(いちば)】
西脇市行きの1両編成。
コトコトと入ってきた。
約3分遅れ。
@ Ichiba Station
No,0000330
【市場(いちば)】
駅の入り口にある花壇。
ピンクと赤。
夏でも綺麗に咲いている。
@ Ichiba Station
No,0000329
【市場(いちば)】
どの駅も。どんな駅も。
必ず同じ位置に。
そのマークはある。
@ Ichiba Station
No,0000328
【市場(いちば)】
この角度から見ると。
違ったイメージになる。
真夏の市場駅。
@ Ichiba Station
No,0000327
【市場(いちば)】
綺麗に手入れされた駅。
木目調に花壇。
太陽が眩しい。
@ Ichiba Station
No,0000326
【市場(いちば)】
茶色のモダンな建物。
真夏の真っ青な空に。
美しく調和する。
@ Ichiba Station
No,0000325
【市場(いちば)】
市場駅にやってくる。
ほとんどは。
ワンマン列車。
@ Ichiba Station
No,0000324
【市場(いちば)】
北側の駅前広場。
大きな木が。
いつまでもそこにある。
@ Ichiba Station
No,0000323
【市場(いちば)】
みどり。あお。しろ。
線路の茶色が。
真っ直ぐに伸びる。
@ Ichiba Station
No,0000322
【市場(いちば)】
2両の停車目標。
透明な空。青い空に。
真っ白に映える。
@ Ichiba Station
No,0000321
【市場(いちば)】
真新しい跨線橋。
これも。
旅の楽しみの一つ。
@ Ichiba Station
No,0000320
【市場(いちば)】
行き違い設備。
必要最小限の設備。
それでも大切な鉄路。
@ Ichiba Station
No,0000319
【市場(いちば)】
小さなホームに。
小さな屋根。
小さな駅。
@ Ichiba Station
No,0000318
【市場(いちば)】
真夏の直射日光。
市場駅の駅名標を。
眩しく照らす。
@ Ichiba Station
No,0000317
【市場(いちば)】
ホームへの階段。
最新の設備に。
美しい駅舎。
@ Ichiba Station
No,0000316
【市場(いちば)】
夏。快晴。
市場駅の昼下がり。
気温はぐんぐんあがる。
@ Ichiba Station
No,0000315
【西脇市(にしわきし)】
前面の印象も変わった。
「KAKOGAWA 103」の文字。
古くても新しい。
@ Nishiwakishi Station